2024年6月20日 更新

プロンプトエンジニアとは?仕事内容や必要なスキル、向いている人の特徴も紹介

プロンプトエンジニアとは、生成AIの回答の品質向上を担うエンジニアのことをいいます。近年の急激なAI技術の普及により注目されている職業です。この記事では、プロンプトエンジニアの概要や具体的な仕事内容、必要なスキル、向いている人の特徴を解説。転職を目指す人向けのQ&Aも紹介します。

今大注目のプロンプトエンジニアとは?

チャットボットを操作するエンジニア

目覚ましい拡大を遂げるAI市場において、ユーザーの満足度に直結する品質向上を図るのがプロンプトエンジニアです。まずは、プロンプトエンジニアの役割や、注目される理由を紹介します。

生成AIの開発に関わるエンジニア

プロンプトエンジニアとは、ユーザーの指示に対し生成AIが返す回答のクオリティを向上させるための開発・分析を行うエンジニアのこと。ユーザーが入力する質問や命令をプロンプトといいます。ユーザーが意図した回答が得られるように、適切なプロンプトを開発するのがプロンプトエンジニアの仕事です。

プロンプトエンジニアの役割

プロンプトエンジニアは、プロンプトエンジニアリングという手法を用い、生成AIにより質の高い回答を出力するよう導く役割を担っています。プロンプトエンジニアリングでは、プログラミング言語ではなく英語や日本語など普段使用する言語を使ってAIに指示を出しますが、与えられた指示によって回答が大きく左右されます。そのため、どのような指示を出せば最適な回答を得られるのか考えるのがプロンプトエンジニアの役目です。

プロンプトエンジニアが注目される理由

ここ数年でAI技術が大きく発展し、ChatGPTをはじめとするさまざまなツールやサービスが登場しています。多くの企業がAIを活用する中で、AIを扱える人材が不足しているのが現状です。今後もAI市場の世界的な拡大が予測されるので、プロンプトエンジニアはますます注目される存在になるでしょう。

プロンプトエンジニアの具体的な仕事内容とは

チャットボットを操作するエンジニア

AI技術の発展に伴い需要が拡大しているプロンプトエンジニア。具体的にはプロンプトの開発や設計、アップデート、分析などを行っています。プロンプトエンジニアの仕事内容を紹介します。

プロンプトの開発・設計

プロンプトエンジニアのメインの仕事は、AIによって意図したコンテンツを生成したりタスクを実行したりするために、最適なプロンプトを開発することです。ユーザーの要求をAIが理解しやすいように具体的で明確に言語化し、プロンプトの設計図として落とし込みます。プロンプトが的確であるほど回答の精度が高まり、ユーザーの満足度が向上します。

プロンプトのアップデート

開発したプロンプトによって生成されたコンテンツの評価を定期的に行い、必要に応じて既存プロンプトの修正やさらなる最適化を加えることも大切な仕事です。ユーザーからのフィードバッグを参考に分析を行い、その結果をもとに改善を加えていくのが効果的でしょう。サービスの品質向上に貢献できる、プロンプトエンジアの腕の見せどころです。

AIモデルのテスト・分析

自社で独自にAIモデルを開発している場合、プロンプトエンジニアがAIモデルの分析を担います。AIモデルとは、生成AIの頭脳にあたるもので、受け取ったデータをもとに答えを導き出すプログラムのことです。あらゆるプロンプトを使ってテストを行い、回答結果を分析して精度の向上を図ります。

プロンプトエンジニアに必要な知識・スキルとは

電球の周りを囲むスキルのイメージ

AIに関する知識はもちろん、プログラミングスキルや文系的なスキルまで幅広い知識がプロンプトエンジニアには求められます。とくに必要な知識・スキルを紹介します。

AIに関する深い知識

生成AIで何ができるのか、どうやって回答を導き出すのかといった基本知識は必要不可欠です。さらにどのような種類があり、それぞれどのような特徴を持っているのかといった幅広い知識を持っていると業務に役立ちます。ChatGPTのようなチャットボット以外にも、最近では画像生成、音楽生成、動画生成ができるAIも登場しているので、徐々に知識を深めていきましょう。

自然言語処理(NLP)の基礎知識

自然言語処理(Natural Language Processing)とは、人間が普段使用している言葉(自然言語)をコンピュータに処理させる技術のこと。AIの回答の生成にも使われている技術なので、理解しておくとスムーズで効果的なプロンプト開発が行えます。

プログラミング(Python)の知識

プロンプト自体にはプログラミング言語は不要ですが、プログラミングスキルがあれば業務の効率化が図れます。主にAI開発で用いられるプログラミング言語がPythonです。プロンプトの開発や検証の際にプログラミングスキルが求められるシーンがあるので、習得しておくのがおすすめです。

【2023年版】Pythonエンジニアの資格認定試験とは?おすすめの勉強法も解説

Pythonとは、システム開発を始めアプリやAIなど幅広い分野で利用されているプログラム言語です。近年の機械学習とAI開発の発展により、Pythonエンジニアへの需要が高まっています…

アイデアを言語化するスキル

AIに的確な指示を出すには、思考やアイデアを言語化する文系的なスキルも重要です。わかりやすい指示にするためには文章力も問われるでしょう。日頃から本を読んだり、論理的に話すように意識したりすれば、言語化スキルが磨かれます。

クリエイティブな発想力

より良いプロンプトを模索する中で、まったく新しいアイデアを生み出す創造力が必要となるシーンもあります。創造力を高めるためには、さまざまな角度から物事を考えることが大事です。固定概念にとらわれず、なるべく多くの情報や価値観を取り入れ、広い視野で物事を考えられる力を養っていきましょう。

プロンプトエンジニアに向いている人とは

パソコンを見ながら笑顔で話をする男女

好奇心旺盛で、ある程度のコミュニケーション能力がある人がプロンプトエンジニアに向いています。特徴を紹介するので、自分に合っていそうか参考にしてみてください。

好奇心旺盛で積極的に学べる人

プロンプトエンジニアリングはまだ新しい技術であり、日々めまぐるしい発展を遂げているため、常にアンテナを張り巡らせ新しい情報を取り入れていく姿勢が求められます。プロンプトエンジニアとして活躍するには、自ら情報収集を行い、学び続けることが大切です。そのため新しい知識を得ることに喜びを感じる好奇心旺盛な人は、プロンプトエンジニアに向いているといえるでしょう。

コミュニケーションによって問題解決を図れる人

プロンプトエンジニアとして求められるコミュニケーションは、ユーザーが抱える課題を引き出し、解決策を共有すること。適切なプロンプト設計をするためには、ユーザーのニーズを的確に把握して開発に落とし込む必要があります。調整力や交渉力といった能力が高いほど、よりニーズに沿ったプロンプト開発が可能となります。

プロンプトエンジニアへの転職に関するQ&A

チェックマークが書かれたブロックを積み上げる人の手

最後に、これからプロンプトエンジニアを目指す人向けのQ&Aを紹介します。転職を有利に進めるためにぜひチェックしておきましょう。

プロンプトエンジニアに将来性はある?

プロンプトエンジニアの需要は今後ますます高まっていくことが予想されます。労働人口の減少が課題となっている日本では、AIを使って作業の効率化を図る企業が増えています。ただし自身の市場価値を高めるためには、最先端の情報をキャッチアップしてスキルを磨いていくことが重要です。

プロンプトエンジニアに未経験からなる方法は?

プロンプトエンジニアを目指すには、以下の3つのステップを参考にしてください。

①必要なスキルを身につける

まずは自然言語処理やプログラミングなど、プロンプトエンジニアに必要なスキルを1つでも多く習得しましょう。書籍や学習サイト、オンラインスクールなどで学べます。

②プロンプトの開発を行う

ChatGPTなどのAIツールを使って、実際にプロンプト開発を行いスキルを磨きます。

③ポートフォリオを作成する

これまで作ったプロンプトや成果物をまとめて面接の際に提示し、スキルをアピールします。

プロンプトエンジニアになるために資格は必要?

プロンプトエンジニアになるために資格は必須ではありません。しかし持っているとスキルの証明に有効です。プロンプトエンジニアへの転職におすすめの資格は以下です。


  • Python3エンジニア認定基礎試験

  • AI実装検定

  • G検定 など


プロンプトエンジニアのキャリアパスは?

プロンプトエンジニアとして十分に経験を積んだ後は、習得したAIの知識を活かしてシステム開発を行うAIエンジニアを目指す道があります。他にもデータ分析の経験を活かせるデータアナリストやデータサイエンティストなどの選択肢もあります。どのような職種を目指すか意識しながらキャリアを積んでいくのがおすすめです。

プロンプトエンジニアとはAI技術の発展に貢献する重要な職業

チャットボットを使って開発を行う女性

今後さらなる拡大が予想されるAI市場において、プロンプトエンジニアの役割は技術の発展に欠かせません。まだ希少価値が高い存在なので、今から目指せばキャリアアップも夢ではないでしょう。まずは必要なスキルを1つずつ習得していくのが、プロンプトエンジニアになるための近道です。

IT業界のトレンド【ジェネレーティブAI】とは?メリットや活用事例を解説

ジェネレーティブAIとは、革新的なアウトプットを生み出す機械学習の手法のこと。AIにより時間短縮やコストの削減、創造的な製品開発が可能になるため、幅広い分野での活用が期待されています…

※記載の情報は、2024年6月時点の内容です。