XaaS(ザース)とは、インターネットを通して提供されているクラウドサービスの総称です。「X as a Service」の頭文字をとったもので、「X」にはさまざまな文字が当てはめられます。例えば、Softwareに関するサービスならSaaS、Platformに関するサービスならPaaSといった具合です。月額などの定額料金もしくは利用量に応じて料金を支払うサブスクリプション型のビジネスモデルを採用していて、ベンダーと契約することで利用開始できます。
SaaSは「Software as a Service」の頭文字で、「サービスとしてのソフトウェア」という意味です。チャットツールや表計算・管理ソフトなど、各社が提供するソフトウェアをインターネットを介して利用できます。XaaSの中では最も一般的なサービスで、実務で活用されている例が多いサービスです。
PaaSは「Platform as a Service」の頭文字で、「サービスとしてのプラットフォーム」という意味です。プラットフォームとは、データーベースやWebサーバーといったソフトウェアを構築・稼動させるための土台となるもので、アプリケーション開発などに利用されます。PaaSを利用すれば、自社で開発環境を構築する必要がなくなるため業務の円滑化が図れます。
IaaS(イアース・アイアース)
IaaSは「Infrastructure as a Service」の頭文字で、「サービスとしてのインフラストラクチャー」と訳されます。システム稼動には不可欠となるサーバーやストレージ、ネットワークなどの基盤(インフラ)をインターネット経由で利用できるサービスです。
モバイルアプリケーションのバックエンド機能をインターネット経由で提供するのが「Backend as a Service」です。プッシュ通信やユーザー管理機能など、アプリ開発には欠かせない機能を備えています。
<Backup as a Service>
クラウド上にバックアップ用のデータを保存できるサービスが「Backup as a Service」です。災害やサイバー攻撃など、有事の際に備えられます。
<Blockchain as a Service>
「Blockchain as a Service」は、ブロックチェーンの技術をクラウド上で活用できるサービスです。
MaaS(マース)
MaaSは「Mobility as a Service」の頭文字で、「サービスとしての移動」を意味します。自動運転やAIなどITのテクノロジーを活用した次世代の交通サービスで、IT分野以外に広がったXaaSの代表格です。近年では、カーシェアリングやバス・電車の料金決済など、テクノロジーの進展とともにさまざまなサービスに拡大しています。