TOP
新着
働く人を知る
セゾンテクノロジーを知る
就活を知る
color isとは
TOP
新着
働く人を知る
セゾンテクノロジーを知る
就活を知る
color isとは
TOP
新着
「就活生必見!」セゾンテクノロジーの事業内容をわかりやすく徹底解説
セゾンテクノロジー
就活
2025年8月7日 更新
「就活生必見!」セゾンテクノロジーの事業内容をわかりやすく徹底解説
IT業界は就職先としても人気ですが、大手からベンチャーまでたくさんの会社がありますよね、、、。
セゾンテクノロジーのことも「IT企業ということは知っているけど、具体的にはどんなことをやっているのかな?」
「セゾンテクノロジーは何を主にしている会社?」
そのように気になっている人がいると思います。
そこで今回は、この記事でセゾンテクノロジーの事業内容を徹底解説します。
▼この記事でわかること
・セゾンテクノロジーの事業概要
・HULFT ビジネス
・流通 IT サービスビジネスとフィナンシャル IT サービスビジネス事業
セゾンテクノロジーの事業概要
株式会社セゾンテクノロジーは、1970年に設立された日本のIT企業で、旧社名は「セゾン情報システムズ」です。
本社は東京都港区赤坂に所在し、東京証券取引所スタンダード市場に上場しています。データ連携やシステム開発を中心に事業を展開しています。
HULFTビジネス事業
セゾンテクノロジーは、日本や世界各国のさまざまな企業や業界・組織へ、多様な情報を安全に繋ぎ、可視化し、社会のニーズを実現する新しいテクノロジーや機能を届けてきました。データ連携ツールとして世界トップクラスのシェアを獲得している「HULFT」も、そのようなチャレンジのなかから生まれた製品のひとつです。
HULFT(ハルフト)とは
HULFT(ハルフト)は、企業のシステム間で「データ連携を安全かつ確実に行うための郵便屋さん」のような製品です。
例えば、あなたがクラスでプレゼン資料を友達に送るとき、メールやLINEを使いますよね。でも、企業ではもっと大きなファイルを、もっと安全に、決まったルールで送る確実に送る必要があります。
そこで使われるのが HULFTです。
HULFT Squareとは
HULFT Square は「様々なデータやシステムを柔軟につなぎ、データを活用するためのクラウド型データ連携プラットフォーム」です。
HULFTが「安全で確実にファイルを届けるロボット配達員」なら、HULFT Squareは「配達、メール、計算、記録、全部こなすスーパーロボ」です。
HULFTSquareは、データを送るだけじゃなく、送る前にちょっと加工したり、送った後に別のシステムで使えるようにしたり、そういう一連の作業を「設定さえすれば全部自動で」やってくれる製品です。
DataSpider Servistaとは
DataSpider Servista(データスパイダー・サービスタ)は、企業の中で使われている「バラバラなデータやアプリケーション」をつなぎ、自動で連携させるための製品です。
もっとわかりやすく言うと「様々なデータやアプリケーションを仲良くつなげて、代わりに作業してくれる便利屋さん」です。
例えば、あなたが次のようなことをしたいとします。
Excelファイルの内容を読み取って、必要な部分だけをGoogleスプレッドシートに入れて、その結果をメールで友達に送る。
これを手作業でやると面倒ですが、DataSpider Servistaなら、この流れをボタン1つですべて完了します。
流通 IT サービスビジネスとフィナンシャル IT サービスビジネス
セゾンテクノロジーの流通 IT サービスビジネスとフィナンシャル IT サービスビジネス業は、お店や銀行などの仕事をITで支える「仕組み作り」をしている会社の大事な役割です。流通の分野では、スーパーや航空会社で使われるレジ、在庫、予約のシステムなどをつくって、スムーズにお客様対応ができるようにしています。金融の分野では、クレジットカードの請求や会員情報、支払いのシステムをつくり、安心・正確に使えるようにしています。
まとめ
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。セゾンテクノロジーは、長い間様々なお仕事をサポートしてきた経験を活かして、幅広い業界のニーズに合わせた便利なITの製品やサービスを提供している会社です。
私たちインターン生も、インターンシップを通じてセゾンテクノロジーや自社サービスについてより深く知ることができています。
同じ学生の立場として、就活生のみなさんの疑問に答えられるような情報発信を頑張りますので、今後ともチェックをよろしくお願いします!
関連記事
セゾンテクノロジー
事業内容
就活
「何の部署があるの?」セゾンテクノロジーの各部署を簡単解説!
2025.07.08 UP
セゾンテクノロジー
働き方
「MOV SPOTで働きやすさをカタチに!セゾンテクノロジーの新たな取り組み」
2025.11.04 UP
ツール
就活
「成功する就職活動のカギ!就活エージェントの選び方」
2025.10.30 UP
冬
就活
手法
冬の就活に向けて準備しよう!26卒インターン生が語る具体的ポイント
2025.10.21 UP
就活
福利厚生
「働きやすさ」を見極める!就活でチェックすべき福利厚生まとめ
2025.10.21 UP
就活
資格
「実際に就活を終えた学生が解説!就活生が取っておくべきIT資格とは?」
2025.10.02 UP
おすすめ記事
イベント
イベントレポート
第二回 就活生向けイベント「ゆるっと就活カフェ」を開催しました!
2025.09.18 UP