2025年07月28日ニュース

「SAISON Technology Days 2025」10月22日(水)より開催

~今年のテーマは「データのバラバラを、スルスルに。」~

報道関係各位

2025年7月28日
株式会社セゾンテクノロジー

株式会社セゾンテクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:葉山 誠、以下セゾンテクノロジー)は、年次イベント「SAISON Technology Days 2025」を2025年10月22日(水)に東京国際フォーラムにて、29日(水)および30日(木)はオンラインにて開催します。

本イベントのテーマは「データのバラバラを、スルスルに。」、プロダクト名である「HULFT」を冠したこれまでの名称から、今年は装いも新たに「SAISON Technology Days」となり、データ連携だけにとどまらず、「データマネジメント」「生成AI活用」「モダナイゼーション」を軸に、最新の顧客活用事例やゲストによる講演、また、最新のプロダクトアップデート情報をご紹介します。

開催概要

名称 SAISON Technology Days 2025
主催 株式会社セゾンテクノロジー
開催日時 【DAY1】2025年10月22日(水)会場開催 13:00~19:00
【DAY2】2025年10月29日(水)オンライン開催 11:00~17:00
【DAY3】2025年10月30日(木)オンライン開催 11:00~17:30
開催場所 東京国際フォーラム
受付5階・会場7階(ホールB7)東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
https://www.t-i-forum.co.jp/access/access/ico-external-link.svg
対象 AI技術の活用に関心のある方、DXを推進する方、データを活用しビジネスを推進する方、経営層、IT部門・DX推進部門のご担当者、システムインテグレータの皆様、等
規模 登録3,000名
参加費 無料(事前登録制)
お申し込み https://www.saison-technology.com/days2025ico-external-link.svg

登壇者

本イベントでは、次のような多彩なゲストにご登壇いただきます。

20250728saison_technology_days2025_01.png
【DAY1】
2025年10月22日(水)
元バドミントン日本代表選手
小椋 久美子 氏
潮田 玲子 氏
フリーアナウンサー
枡田 絵理奈 氏(総合MC)
【DAY2】
2025年10月29日(水)
ダイハツ工業株式会社
DX推進室 デジタル変革グループ長 (兼)
東京 LABO シニアデータサイエンティスト (兼) DX 戦略担当
太古 無限 氏
Tably株式会社 代表取締役
及川 卓也 氏
【DAY3】
2025年10月30日(木)
俳優・経営者・研究者・大学教授
いとう まい子 氏
元ファーストリテイリング CIO
元RIZAPグループ CIO
ISENSE株式会社 代表取締役社長
岡田 章二 氏
株式会社 AIST Solutions Vice CTO
(デジタル庁 シニアエキスパート)
和泉 憲明 氏

メインビジュアル

20250728saison_technology_days2025_02.png

セゾンテクノロジーについて

「世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る」をミッションに、安全・安心の基盤となるデータ連携製品や IT サービス、金融や流通業をはじめとする多種多様な業種向けのシステム開発・運用をグローバルに展開しています。長年にわたり環境の変化に即応してきた強みを活かし、現在はクラウド型データ連携プラットフォーム(iPaaS)「HULFT Square」など先進事業の拡大に注力するほか、未来を切り拓くテクノロジーの実装に向けた取り組みを強化しています。

【商標関連】
  • 「HULFT」は、セゾンテクノロジーの商標または登録商標です。
  • その他の会社名、製品名、サービス名等は、各社の商標または登録商標です。